一級建築士受験対策ミニネタ
蛍光ペン
yossy71
2010年10月04日 09:06
問題文へのマーキングですが、マーキングの内容によって何種類か使い分けしている方が多いと思います。
そのときにキャップ式の蛍光ペンだとキャップの脱着がわずらわしいし、集中力の妨げにもなりかねません。そこでこのノック式蛍光ペンの登場!
ペンテルのHandy-line S
片手でペン先の出し入れが操作できるので、問題文の読解が少しだけ楽になる(はず)
インクの取替えができるエコなところもいいですね。
関連記事
柱は太く力強く
再現図
手の汗対策
残り時間の認識
電卓の滑り止め
電卓
消しゴム
Share to Facebook
To tweet